「万博会場内」はバスが便利!予約なしでOK、乗り方は?

「万博会場内」では、予約なしで乗れる便利なバス「e Mover」が運行しています。

乗り方

バス停へ: 会場内の各バス停でお待ちください。バス停は、「西ゲート」と「東ゲート」周辺にそれぞれ2ヶ所、そして大屋根リングの両サイドに1ヶ所ずつ、合計6ヶ所あります。
乗車券の購入:
現地購入: 各バス停に設置されている決済端末で、クレジットカード、交通系ICカード、QRコード決済などの電子マネーで購入できます。4月13日(日)から販売開始です。
事前購入: 「e METRO」アプリまたはOsaka Metro多言語チケットサイトでも購入可能です。アプリからの購入の場合は、購入金額の10%のOsaka Pointが付与されます。
乗車:
1回券: 係員に購入画面を提示後、乗車待機列に並んでください。
1日乗り放題券: 購入時にもらえるリストバンドを着用し、係員に提示して乗車します。
降車: 降車時にチケットを提示する必要はありません。
運行ルート:
「西ゲート」~「東ゲート」間を、約15分かけてゆっくりと走行します。
時計回りと反時計回りの2つのルートがあります。
自動運転バスも運行していますが、こちらは「リング西ターミナル」と「西ゲート北ターミナル」でのみ乗降可能です。
料金:
1回券:400円
1日乗り放題券:1,000円
大人・子ども共通料金です。
障がい者手帳などを提示すると無料で乗車できます(同伴者は通常料金)。
注意点

Follow me!

コメント

error: Content is protected !!
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました